mac book 黒のUSキーボード&2Gメモリと、
bootcampとパラレルズでwin、ということにすると、
20万+1.9万+3万ということで、25万コース。
そもそもmacは分割でしか買えないので迷わず分割。
パラレルズとwinは必要なときに買えば良いんだけど、
windowsってなんであんなに高いの???
ちょっと冗談じゃないんですけど、OSの価格が。
あの品質であの価格、顧客をナメてるとしか思えません。
だからwindowsは嫌い。
と、一応上記の構成でなんとか揃えようかと思ったのですが、
やっぱりwindowsが高すぎる。
ということで、ちょっと考えた。
とりあえず導入予定なのはxp pro。
vistaはなんか怖い、、
まずはproじゃなくてhomeでいいんじゃないかと考えてみた。
それからproとhomeの違いを調べてみたら、
・・・うん、home使えない。
やっぱりあきらめてproですか、、
でも悔しいのでOEM版のことを調べてみる。
あ、XP結構品切れ状態、、、
どうやらライセンスが1月までしか提供されない模様。
げーーーちょっとこれきびしーー。
vistaいっとく?
うーん、、
なんかもうwindowsいいかな、、って気もしてきた。。
つhttp://igooglecon.jp/
>hajimeさん
わーーー、macbookproが商品!
なのはともかくとして面白いのがあるんですねー。
コンテスト的なもの、出したことほとんどないし、
ちょっとネタ的におもしろそうなんでコレは良いかもww